Xiaomi
-
Xiaomi Redmi Note 9S実機レビュー! ゲームは快適にできるのか?
Xiaomiが日本に送り込んだ最強の刺客、Redmi Note 9S。 2万円台ながら、そこら辺の4万円や5万円のスマホよりも高い性能を持っている。あなたもこのスマホのことが気になる一人なのではないだ ...
-
Xiaomi Redmi Note 9S実機レビュー! 5020mAhのバッテリーはどれくらい持つのか?
XiaomiのRedmi Note 9S。この端末のことを知っているあなたは中々アンテナが高い。 この端末こそ中国の大手スマホメーカーXiaomiが、日本市場を本格的に獲るために送り込んできた刺客と言 ...
-
XiaomiがMi Note 10 LiteとRedmi Note 9sを発表! 圧倒的なコスパ。
2020年6月2日の今日、中国のスマホメーカーであるXiaomiがある発表を行った。 去年、圧倒的なコスパで世界を騒がせた2機種を日本で発売するというのだ。 発売するのは、最近当ブログでも取りあげたM ...
-
Xiaomi Mi Note 10 Liteレビュー! 廉価版だが、むしろおすすめ。
あなたはXiaomiというスマホメーカーをご存じだろうか。日本ではほとんどスマホを出していないので、知らない方も多いだろう。 去年、このXiaomiのMi Note 10というスマホが業界を騒がせた。 ...
-
Xiaomi Mi Note 10レビュー!技適有だとXiaomiのコスパも微妙になる。
Xiaomiと言えば、凄まじいコスパのスマホを連発している中国の巨大メーカーである。 まだ日本には本格的に進出していないが、今回紹介する端末は珍しいことに日本向けにも発売されているモデルである。それが ...
-
Xiaomi Redmi Note 9Sレビュー! 市場を破壊するコスパお化け
2019年はスマホのコスパが爆上がりした年だった。 3万円台にしてあらゆるオプションを備えたOPPO Reno A、2万円台にしてミドルクラス最高の性能を持つTCL Plex。 しかし2020年度早々 ...
-
【一目でわかる】2020年春夏5G対応スマホ比較表!【docomo,au,SoftBank】
2020/3/24 OPPO, シャープ, Aquos, ソニー, Xperia, 2020年発売, Galaxy, スマホニュース, 富士通, arrows, LGエレクトロニクス, Xiaomi, ZTE
ついに日本の三大通信キャリアであるdocomo、au、SoftBankの2020年春夏5G対応スマホが出そろった。 当ブログでは現時点で判明している情報を元に、価格やスペックが一目でわかる一覧表を作成 ...
-
【中華スマホの侵略が始まった】auが5G対応スマホを発表!
2020年3月23日の本日、auが2020年春夏の5G対応スマホの発表を行った。 ラインナップを見た私は驚いた。そこに並んでいたのは、ソニーやシャープといったおなじみのメーカーだけではなく、OPPOや ...